先週は雨の日が多かった
久しぶりの朝の太陽の光
早朝、薄手の長袖がちょうどいい季節
数日間、見ない間に、植物が成長してます
パクチーが満開で、絡まる様に枝を伸ばし、先端には白い花の塊が無数に・・・
これで、2株だけなんです・・ 今回は、勢いが凄まじい・・

昨年は、アブラムシでほぼ全滅しかかっていたのですが、今年は全く大丈夫
それには、理由があるんです
それは守護神の降臨! ・・テントウムシ・・
特に、テントウムシの幼虫が忙しそうに動き回って、アブラムシを食べてくれているんです ホントに有難い
テントウムシの幼虫は、意外と移動速度が速い・・
つつつつつ~と滑らかに走るので、ちょっと目を離すと見失う位
これに狙われたアブラムシは、逃げられませんね~ 見ている間にも、次々とアブラムシを食べていきます

鳥などの外的から身を守る擬態らしいです
「食べると、美味しくないよ~」アピール
アップで見ると、かなり個性的な背中の突起・・見た目は怪獣のようですが、私にとっても、パクチーにとっても、有難い存在
もし、見つけたら、優しく見守ってあげてください
ちなみに、パクチーが成長しすぎて、高さが約1メートルまで伸びたので、風が強いと、「パタン」と、プランターごと倒れてしまうんです・・

もうすぐ、パクチーの実が生ります~
楽しみ!
ーー 広告:クリックしてね ーー



ーー 広告:クリックしてね ーー
久しぶりの朝の太陽の光
早朝、薄手の長袖がちょうどいい季節
数日間、見ない間に、植物が成長してます
パクチーが満開で、絡まる様に枝を伸ばし、先端には白い花の塊が無数に・・・
これで、2株だけなんです・・ 今回は、勢いが凄まじい・・

昨年は、アブラムシでほぼ全滅しかかっていたのですが、今年は全く大丈夫
それには、理由があるんです
それは守護神の降臨! ・・テントウムシ・・
特に、テントウムシの幼虫が忙しそうに動き回って、アブラムシを食べてくれているんです ホントに有難い
テントウムシの幼虫は、意外と移動速度が速い・・
つつつつつ~と滑らかに走るので、ちょっと目を離すと見失う位
これに狙われたアブラムシは、逃げられませんね~ 見ている間にも、次々とアブラムシを食べていきます

鳥などの外的から身を守る擬態らしいです
「食べると、美味しくないよ~」アピール
アップで見ると、かなり個性的な背中の突起・・見た目は怪獣のようですが、私にとっても、パクチーにとっても、有難い存在
もし、見つけたら、優しく見守ってあげてください
ちなみに、パクチーが成長しすぎて、高さが約1メートルまで伸びたので、風が強いと、「パタン」と、プランターごと倒れてしまうんです・・

もうすぐ、パクチーの実が生ります~
楽しみ!
ーー 広告:クリックしてね ーー


ーー 広告:クリックしてね ーー
コメント